北九州マラソン 4年越しのリベンジは・・・11
北九州・福岡で子育てママ専門の 出張・訪問パーソナルトレーナー
として活動している【Licca】です。
前回の続きです。北九州マラソン初挑戦。の記事はこちら
雪辱の第1回北九州マラソンのあとは悔しさしか残りませんでした。
2年目は抽選漏れ、3年目は福岡マラソンに出場するだけで満足だったのでエントリーすらせず。
でも昨年沿道で、ランナーを応援していたら、
やっぱり走りたい!地元の方の応援で頑張りたい!
と思う気持ちが強くなりました。
北九州マラソンを詳しく知らない方へ補足説明すると・・・
出場ランナーは約1万人、出場するには抽選で選ばれなくてはいけない。
ちなみに2017年の大会の抽選倍率2.3倍。
制限時間 6時間
コース上に数箇所関門が設けられていて、決められた時間内に通過できなければ
自動的にリタイアとなります。
出場料は10,000円
お金払ってまで42.195キロ走りたい!って思っている人が
世の中には意外とたくさんいるってことです。
そして今年の北九州マラソン、4年越しのリベンジを果たすべく当日を迎えました。
天候は晴れ。降水確率0%とランニング日和となりました。
前回の失敗を踏まえ、入念な準備をしていたつもりでしが、
直前で左膝を痛めてしまい、不安を抱えてのスタートとなりました。
今回は最初からスピード上げずに自分の決めたペースを守ることに集中。
しかし途中知らないうちにアンバランスな走りになり、右膝にも痛みが・・・
でもラッキーなことに、ケアのために通っていた治療院の先生と遭遇。
走っている途中でテーピングをしてもらって走り続けることが出来ました。
私のランニングの師と仰いでいる先生からは、
完走目指すなら早い段階で歩いたほうがいい。
とアドバイス貰っていたので前半の坂はほとんど歩きました。
走っているときに、一番きつかったのが20キロ超えて門司港へ向かう10キロ。
前回の大会では25キロ地点で関門閉鎖でリタイアだったので
そこだけは絶対超えたい!という気持ちで、時計を気にしながら
一歩ずつゴールを目指していました。
途中何度も歩いたけど、家族の応援やランナー仲間の声援で元気復活。
そして何とか制限時間内でゴール。
5時間48分46秒
マラソンランナーとしてはすごく遅いタイムですが
今までの私のベストタイムは6時間28分43秒だったので
約40分タイムを縮めての初の6時間を切ることが出来ました。
ゴールの瞬間はほんとに感無量で涙が出ました。
すばらしい経験が出来たと思います。
私が今回のマラソン挑戦で完走できたポイントは
・目標設定したこと(5キロごとの通過時間も細かく設定しました)
・あきらめずにチャレンジしたこと
・周囲のサポート(家族・仲間)があったこと
・専門家からのアドバイスを忠実に守ったこと
・自分はできるんだという根拠のない自信
(ゴールしてガッツポーズする自分をイメージ)
この5つが出来たからだと思います。
あなたが目指すダイエットもこの5つのポイントを
抑えれば理想の自分にぐっと近づけると思います。
楽しいことばかりではないけれど
目標が達成できた自分を具体的にイメージすると
ぐっと成功への確立がアップしますよ。
私と一緒に頑張ってみませんか?
本気で頑張りたいと思っているあなたを
全力でサポートしますよ。
最後までお付き合いいただき
ありがとうございます
訪問パーソナルトレーナーの【Licca】でした
この記事に関連する記事一覧
プロフィール
最近の投稿
- あなたは大丈夫?−32
- 3児のママ、フルマラソン完走しちゃいました −31
- 食事制限なし! ひめトレ+αでこれだけ変わっています−30
- 体重さえ落ちればあなたのダイエットは成功ですか?−29
- 体温が下がると体はどうなるでしょうか?−28
カテゴリー
アーカイブ
- 2019年9月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2017年12月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年10月