北九州 産後ダイエット

北九州初! 子育てママ専門 訪問パーソナルトレーナー

あなたは大丈夫?−32

 


 

 

暑い夏も過ぎ、秋になってくると

美味しいものがたくさん出てくる季節。

ついつい食べ過ぎて

しまった!!と思う方も多いのでは?

 

 

簡単チェック

 

まずは今からあげるチェック項目にいくつ当てはまるか

チェックしてみましょう!!

 

 

 

 □産後の体型の変化に驚いている。

 

 

 □最近、お腹やお尻がたるんできた

 

 

 □これから運動したいけど何をしたらいいのかわからない

 

 

 □自分なりに運動はしているけど体型が変わらない

 

 

 □なかなか運動が続けられず、習慣にできない 

 

 

 □ジムやスタジオなどで、人と一緒に運動するのが苦手

 

 

 □実は密かに尿もれに悩んでいる

 

 

 □自分の体力に自身がない

 

 

 □いきなり激しい運動はしたくない

 

 

 □ストレートネック、猫背になっている気がする

 

 

 □体の歪み、ねじれを改善したい

 

 

 □フィットネスクラブへ通っていても体の変化を感じない

 

 

 □これからの人生を楽しく過ごすために 健康的な体をつくりたい

 

 

 □本気で体を変えたい。

 

 

 □いつまでもキレイでいたい。 

 

 

 □自分のための時間を充実させたい。

 

 

 

いかがですか?いくつあてはまったでしょうか?

3つ以上当てはまったあなたは

今すぐお問い合わせフォームから

お問い合わせください!!

私があなたのトレーニングサポートします!!

 

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は pink_maru.png です

 

 

 

でも一つだけ条件が・・・

 

 

それはあなたが心から本気で変わりたい!!

と思っているかどうかです

 

 

買ってはみたけれど・・・

 

 

あなたの家には

通販番組などで購入した健康器具やDVD眠っていませんか?

 

 

 

 ・買っただけで満足 

 

 ・数回使ったけど効果がなかった 

 

 ・飽きた 

 

 ・一人でやっても楽しくない  

 

 

理由は様々でも

なかなか自宅で一人で

続けていくのは難しいことなのです

 

 

 

パーソナルトレーニングは

私とあなたのワンツーマンの

個別指導です。 

 

 

あなたが本気で今の現状から変わりたいと願わなければ何も変わりません。 

実際に行動するのはあなたです。

私にお願いしたからうまくいく。

というわけでもありません。 

 

 

 

私は車のナビと同じです。

あなたが目的地(目標)に最短で

到着できるよう道案内(サポート)

するのです。 

 

 

特別キャンペーン行います!!

 

 

9月30日(月)までに

お問い合わせ&体験カウンセリングを

受けていただき成約された方には

特別な特典をご用意しています。

 

 

 

10月からは大幅な料金改定を行う予定です。

今すぐ体験カウンセリング希望日を3つほど

考えてお問い合わせフォームからご連絡ください!

本気のあなたのお問い合わせお待ちしています。 

 

 

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は pink_maru.png です

 

3児のママ、フルマラソン完走しちゃいました −31

 



2月17日(日)は北九州マラソンの応援に。

約1万人のランナーには同じランニングチームの

仲間そして、一人の女性の応援に。

その一人の女性は私がパーソナルトレーニングを指導した31歳の3児のママのⅯさん

黄色いピカチュウが私

・私とMさんとの出会いは昨年の9月


彼女が私のパーソナルトレーニングのHPを見つけて、

問い合わせのメールをくれたのがきっかけでした。


体験でお会いしお話を伺うと


『私、北九州マラソンにエントリーしたのでぜひ完走したいんです!』

 

『完走できる身体づくり教えてください』

 

Mさんの熱い思いが伝わってきて

私との二人三脚のトレーニングが始まりました!

自宅でのトレーニングの様子


・全く走れなかった。Mさん。

昨年の9月にお会いした時は3人の出産で

体重は結婚前より10キロ増え

運動する時間もなかったので

体重はかなりありました。


正直、そのままではマラソン完走は厳しいかも

しれないなと思っていました。


最初はひめトレを使ったコンディショニングと

体幹トレーニング

いくつか自宅でもできるものをチョイスし

実践してもらいました。


私のパーソナルトレーニングは

その方にあった運動種目を選び、

指導するオーダーメイドのトレーニング


種目選びだけでなく

どのぐらいの回数を行うかも重要なポイントです。


最初はほんとに軽い負荷の運動から開始しました。

走るのもまずは

30分のウオーキングから開始しました。

・本番直前でアクシデント

 

11月に5キロのマラソン

1月にハーフマラソン(約20キロ)

の大会に出場し、順調に走力を付けていた矢先

 

お子さんのインフルをきっかけにご本人もインフルにかかってしまい。。。

 

10日ほど何もできない状況が続いてしまいました。

でもなんとか体調も回復し

スタートラインに立つことができました。

 

・最高の笑顔でゴール❤️

 

北九州マラソンの制限時間は6時間


1キロ8分で走れればゴールできる計算です


6キロ地点と25キロ地点と
応援で声をかけましたが笑顔で

 

ゴール目指して頑張るMさん

『大丈夫です、頑張ります!!』

 


との返事。
脚は止まっていませんでしたが

マラソンには各チェックポイントごと

制限時間があり、通過できないとその場で棄権。


バスに収容されてしまいます。


私が初めて北九州マラソンを走った時は 

25キロの制限でアウトでした😆


チェックポイントを無事に通過してくれていることを

願いながらドキドキして待っていました。


ゴール迄あと200M地点で

偶然にもゲストの増田明美さんと一緒に

ランナーの応援。


6時間の制限時間が迫る中、

Mさんが走って戻ってきてくれました。

 


『完走できるよ、もうちょっとでゴールだよ!!』

 


完走タイムは5時間58分

わずか2分前でしたが無事ゴールできました😆😆 

 

やる気になれば何でもできる‼️

 


彼女はほんとにストイックにコツコツ頑張ってくれました。

 

 

毎日体重測定と日々の報告欠かさずにしてくれました。

 

Mさんいわく

 


『毎日の報告は3日坊主防止&自分の体調、

活動を振り返る意識につながってよかった。』

 

とのことです。

一番右がトレーニング前

結果、体重は-8キロ✨


目標だった北九州マラソン完走した

Mさんはとってもきらきら輝いて

数か月目とは全くの別人になっていました。

完走メダル見せてくれました!!

Mさんが特別だったわけではありません。

変わりたい気持ちが強ければ

あなたもきっと新しい自分に出会えるはず。

 

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は pink_maru.png です